先日のアイソレータ話追記・訂正。

まずは、先日のDope RealとAlpha Musicのアイソレータの話。
Dope RealとAlpha Recording Systemアイソレーターについて
詳しい方に教えて貰ったら
Dope real と alphaの内部構造は同じで、
コンプやマキシマイザーなどは入っていないとのこと。
Dopeのあの「ドン!」って低音は、
Alphaがmaxで12デシベル上がるものを
Dopeはmaxで20デシベル上がる設定になっていて、
そのためカーブが違うので少しの操作で
「ドン!」って音が出るんですって。
誤解をうむようなことを書いて申し訳ありません!
また勉強させて貰いました。
本当に有難う御座います。
これからもご指南宜しくお願いいたします!!!

私、昔、市の交響楽団とやらに入っており、
特に楽器が出来なかったのだが音楽が好きと言う事で
たまたま人手が足らない打楽器を担当していたのですが、
私のスネアやティンパニーで、
多くの楽団員のリズム感を狂わせ、
指揮者に何度もしかられたり、
「叩かないで」といわれたことがあります。
そんな私なのでDJのmixはものすごく苦手。
特にクラシックスは最悪ですが、
うちの相方kei Suganoからさいきんビシビシお叱りを受け、
マンツーマンの指導の下、スパルタ教育を受けております。
怖い、怖いです。
「CDでプレイしてるんだったら、マスターテンポに頼らない!!!」
(マスターテンポを有効にするとキーが変わらないので
クラシックスのときのピッチ合わせに大変便利ですが
コレに慣れるな、と。。。)
先日金曜日の新丸の内HOUSEでは
一曲以外は全部クラシックスでプレイして、
自分に喝を入れております。

楽曲製作も喝!の時期です。寝たらやります。


Dope RealとAlpha Recording Systemアイソレーターについて

Block PartyとNoriさん30thアニヴァーサリー有難う御座いました!
NoriさんageHaのレポは後日詳しく書きます、
いつもの某雑誌でこの日のことを取り上げて貰えるよう交渉中で、
内容がかぶるといけないので、数日お待ちください。
BLOCK PARTYは、2人とも前日のageHaで一時間しか寝ておらず、
耳が痛くて、2人の間でヴォリュームの感覚に差が出てしまい、
(「音がでかい!」「いや、小さいだろ!」って言い合って
結局2人とも耳が正常ではないので結論が出ず。。。)
パワー・集中力・連帯感がうまくかみ合わず、反省している次第です。
それでも来てくれたお客さんには本当に感謝をしてるし、
個人的にはいま大好きな
HEATHER JOHNSON "WASHES OVER ME(Wamdue 09 Remix Extended)"
がプレイできて良かった。
このverはテッキーでトランシーでありながら、
後半に入るローズのコードがもう絶妙。
本当に、大好きです。
クリス・ブラン本人と直接話したときに
もっと「大好き!!!!」っていえばよかったと後悔しております。
っていうか、前回のこのブログのエントリー、
ケイ君いきなり書いててびっくりしました(笑)
菅野家大プッシュのTime To Let Goの写真がどーん!!
ということで私も "WASHES OVER ME"の写真をどーん!!



みんなレコード買ってね!!!って、私のレコではないですが。。。


さて。
先日マシュマロさんから頂いたコメントにお答えして、
今回は、私の出来る範囲での、
Dope RealとAlpha Recording Systemアイソレータ比較を
してみたいと思います。
公式ホームページはこちら。
http://www.dopereal.com/
http://www.alphamusique.com/
ご存知だとは思いますが、
私は帯域についてはまだまだ勉強不足で、
楽曲製作のEQもかなり感覚的。
データ・理論に基づくレポは出来ません。
ここだけははっきりとお断りします。
だから、今回のレポも感覚的な話しか出来ません。
それをご理解いただいたうえで読んでください!!!!

今回比較するのは、
Dope Real Sound Isolator MODEL-3300
Alpha Recording System Model 3500 Crossover
(各製品名をクリックすると詳細ページに飛びます)。

私が最初にDope Realの音を聴いたのはsmokerでした。
NORIさんが持ってくるときが何度かあって。。。
毎週LOOPでサウンドチェックをしているので、
聴きなれたサウンドシステムにDope Realが入ったとき、
私個人は、正直、違和感を感じました。
前にも触れましたが、
Dope Realを通すだけで、Dope Realの音になる。
これがどんな音か、というのは、
箱で実際に聴き比べて貰わないと分からないと思うのですが、
ちょっとだけ、音そのものが軽くなるというか、
ちょっとだけ、立体感が削れる、というか。。。
ただ、これは、本当に、ちょっと、であって、
なぜなら、Joe ClausellやDanny Krivitは
Dope Realを気に入って使っているし、
それほど、さほど違和感がない、音の変化なのです。
ただし、この、2人のDJが支持する大きな理由は、
おそらく「操作性の良さ」にあると思います。

(実は、この操作性、でいうと、私はDope Realより、
VESTAX DCR1200 3BAND アイソレータの方が使いやすいと思います。
実際、うちはガリが出て使えなくなるまでコレを愛用してました。
しかも、中古でコレを買ったのですが、
「誰かがカスタマイズしたのか??」ってくらい、音が良かった。
おそらく、カスタマイズ、してあったんでしょうね。
個人的にはDopeの音より好きでした。
ただし、製造終了しており、修理も出来ないという話を人づてに聞き、
使用継続を断念。。。でも今でもちゃんとうちにありますよ)。


さて、Dope Realの操作性ですが、
個人的に特にAlphaと違うのは、LOWの部分だと思います。
低音が抜群に変化します。
切れやすく、出しやすい。
Joeがよくプレイ中に、いきなり低音を「ドン!」ってだすやつ。
あれが予想以上に簡単に出来ます。
あれをやりたい、って人は断然dopeです。
ただし、もちろん練習は必要なので、そこはあしからず。
先日桐生でプレイしたとき、この低音の出方はすごい、と
Alphaで使い慣れている分、余計に感じました。
Alphaは、ちょっと、これをやるのは難しいです。
Alpha Recording System Model 3500 Crossoverには
配線をさす後ろのパネル部分に、
クロスポイントを変化させるつまみが2つあります。
Low Midは50Hz - 500Hz、Mid Hiは1kHz-10kHzの範囲で
自分の好みに変えられるので、
このつまみを自分なりに、自分が一番扱いやすい場所に
設定して、使い込むしかない。

こないだのBlock PartyでAlphaをプレイして、
Lowをいじりながら、
なんでこうDopeと変化の感じが違うのだろう、と
考えていました。
Alphaのlowの出方はものすごく自然。
Alphaそのものも、すごく自然で実直な音。
dopeに比べて、Alphaは音の劣化が少ない。
先ほど書いた、
「Dope Realを通すだけで、Dope Realの音になる」
ってやつが、Alphaにはない。
むしろ、音が良くなった気さえする。
以前、確かDavid MoralesがYellowでAlphaを使ったとき、
Alphaは本当にいい音を鳴らしていました。
ここ数年のYellowの中では最高、ってくらいの音。
たしかこの日は箱に備え付けのコンプレッサーも
はずしていたんですよね。
Louie VegaがYellowで使ったときもいい音でした。
どちらの日も、
Alpha Recording System Model 3500 Crossoverと、
Alpha Recording System MODEL-5000 EQUALIZER
二つともつなげて使っていたとのこと。
二つつなげても!音がクリアで、引き締まっている。
この、Alphaの最大の魅力である実直な音は、
現行のDope Realには絶対に出せない音。
ここがすごい。
今回、ひとくくりにまとめて「アイソレーター」と書いたけれど、
Alphaのは、実際の表記は「クロスオーバー」。
音響機器で、スピーカーのツィーターとウーハーを
どの周波数帯域で振り分けるか設定するものがあるのですが、
その原理で音を分けていて、
その帯域は後ろにある2つのクロスポイントで設定する、
ということなんでしょうね。
そして、Low Mid High3つに分けて操作できる、
ということで、アイソレーターの要素も備えてる、
ということですよね?
いやあ話が難しくなりました。書いてる私も大変です。
ともかく、フロアの音のよさにこだわりたいなら、
私はAlphaをオススメします。
もし、アイソレーターというよりも、
一曲ごとに違う音質を調整してよりいい音のバランスで
DJをしたい、と考えているなら、
Alpha Recording System MODEL-5000 EQUALIZER
がいいのでは、と思います。
じつは、これはまだ私は使ったことがないのですが
エンジニアを専門にしている方も褒めていましたし、
現在のクラブ・ミュージックは楽曲ごとに出音がホント違うので、
5bandで繊細に調整する、というのは
いいDJをするのにとても有効な手段です。

で、Dope Realはなぜ、通しただけでDopeの音になるのか、
これは、個人的な見解ですが、
もしかしたら、なんらかの形で
コンプレッサーか、マキシマイザーが入っていて
そのために、通しただけで、ちょっと軽くなったというか、
圧縮したような音になるのでは、と思いました。
だから、あのjoeの立体感のある「ドン!」って音が出る。
たとえばLowを絞って、Midを出してVoの声を出そうとするとき、
alphaでは、ちょっとMidがとがったな、って感じるのが
Dopeではそういう印象がすくないのも、
そのせいなのかな、とも思いました。
まあ私もコンプやマキシマイザーは詳しい方ではないので、
ホント、あくまでも想像の範囲なのであしからず。

--------------------------------------
※追記※
詳しい方に教えて貰ったら
Dope real と alphaの内部構造は同じで、
コンプやマキシマイザーなどは入っていないとのこと。
Dopeのあの「ドン!」って低音は、
Alphaがmaxで12デシベル上がるものを
Dopeはmaxで20デシベル上がる設定になっていて、
そのためカーブが違うので少しの操作で
「ドン!」って音が出るんですって。
誤解をうむようなことを書いて申し訳ありません!
また勉強させて貰いました。
これからもご指南宜しくお願いいたします。

--------------------



で、あとはノブ(つまみ)そのものの操作性ですが、
Dopeは軽くて動きやすく、大き目のノブ。
手が大きい人ならいいですが、小さい人だと疲れます。
私、手、大きい方ですが、プレイ4時間目くらいになったら
右手がつりそうになりました(笑)。
軽くてサクサク動いてくれますが、
ノブの指す位置が、視覚的にしか把握できないので
(つまり触感ではどのくらい音をいじっているのか分からない)
暗い場所でプレイしてるときに、
分かりにくい、という弱点はあります。
vestaxは、ある程度以上音を出し過ぎないように
右方向のある地点にストッパーが付いていたのですが、
Dopeにはそれはないので、極端に出しすぎて、
スピーカーを痛める可能性も大きくなる。
大変恐縮ですが、友人のDJのmixiから写真を拝借しました。
おそらくコレを見て「俺のじゃん!!!」と叫んでいるかと。
ごめんなさい!!!!先輩!!!!お、怒ってる??



Alphaは重くてUreiのつまみと同じでギザギザがついています。
私が当初入手したときは、手にギザギザがついて、
長時間プレイすると指が痛くなったので、
Alpha musiqueの方に話して、もっと軽くして貰いたい、
と話しているたら、「いいですよー」と快く答えてくれたのですが
使い込んでいたらちょうど良くなったのでそのままにしてしまってます。
ただし、現在は私が入手したときよりも軽めのノブで製造している
とのことなので、ちょうど良い重さかもしれません。
あと、Ureiと同じく、ノブの中心にはでっぱりがあるので、
暗い場所でも容易にセンターの位置にノブを戻すことが出来ます。
Alphaも、Dope同様、右側の部分にストッパーは付いていないので
出しすぎてスピーカーを痛める危険性はありますが、
手で位置を把握できる分、DJが気を使ってさえいれば
安全性は高まるのではと思います。
Alphaの写真、私の携帯ではうまく撮れなかったので、
DMRがUPしているYouubeを見てチェックしてくださいませ。

Alpha Recording System / Model 3500 3 Band Isolator





ここまで長々と読んでいただき有難う御座いました!
少しでも参考になったら幸いです。
で、どちらが好き??と聞かれたら。。。
ものすごーーーーーーーーーく、迷って、Alphaを選びます。
その理由は、やはり、いい音にこだわりたい、ということ。
あと、Alphaで慣れていると、いざ現場でdope使うって時、
困らないですよ。結構楽に思う通りの音が出ます。
あの、Dopeの「ドン!」って低音は、
ものすごーく魅力的ですけどね。
それに、たぶん、もしかしたら、
殆どの人はDopeの音質は気にならないのでは、とも思う。

いずれにせよ、どちらの機材も、素晴らしい機材。
製作者、開発者の方々には心からリスペクトしますし、感謝します。
だって、DJの表現力を高めてくれる最高のツール。
その存在意義は、とても大きいのです。
そういえば、Bozakが出しているアイソレーター
The Bozak ISO-X、
ダニーがいいよ、っていってました。
ノブは4つですが、4bandと3bandの切り替えが出来るそうです。
http://www.bozak.com/
私はまだ見たことも触ったこともないですが。。。
いつか実際に試してみたいですね。
もし触ったら、また感想を書きます。
ではでは。



-------------------------
追記:
2009/07/09
alpha musiqueのノブが
dope realのタイプのものに変更ができるようになりました。
そのほか、詳しくはこちらの記事で。
7月12日Block PartyアニヴァーサリーはAlpha Recording Systemで!
+雑誌『Remix』Aug.09


-------------------

1

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

latest entries

categories

archives

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode